日帰り!生き物たちとめぐるファームツアー開催。有機農法や生物多様性について楽しく学べる1日に
好評につき参加者募集終了いたしました!当日のレポートを楽しみにお待ち下さい
日帰りで楽しむ有機農法・生物多様性を通して循環型農業を学べるファームツアー開催
千葉県木更津市にある「クルックフィールズ」さんにて、有機野菜の収穫体験や、生物多様性などについて学べる日帰りのファームツアーを開催します!
本イベントは、東京駅から貸切バスで移動予定となっており、親子での参加も大歓迎です。ぜひこの機会に、自然と共生する循環型農業を楽しみながら学んでみませんか?
今回は、多くの方に知っていただく機会を作るべく参加費用は無料となります。
(バス乗り場までの交通費・現地での買い物費用は含みません)
当日は、クルックフィールズの方に案内していただき、その場でお話しを聞きながら目で見て、手で触って、味わってたくさんの体験をしていただきます。
クルックフィールズさんのフィールドには、たくさんの微生物や植物、生き物が生息しています。
それぞれに役割があり、自然界と共存していること、また人はそれらと共に生きていることを実感できます。
野生の森や畑と触れ合うことで、壮大な循環を体験できる1日となります。
クルックフィールズさんについて
クルックフィールズさんは千葉県木更津市に位置し、循環型農業と有機農業の実践に取り組んでいます。
農地と自然環境を一体化させた広大な敷地で、動植物と共生しながら持続可能な農業を推進しています。
堆肥を使った土づくりや、未利用資源の活用など、資源を循環させる工夫が随所に見られます。
また、ここで生まれる農作物や乳製品、卵などを使った食体験も提供されており、訪れる人々に「食」と「環境」のつながりを伝えています。自然を感じながら、循環する暮らしを楽しむことができる特別な場所です。
開催概要
日時:2024年11月16日(土)
東京駅集合:08:15 (08:30出発)
フィールドツアー:10:30〜16:30
東京駅解散:18:30予定
集合場所:東京駅丸の内ビル 行幸通り側(自家用車等でご来場の方は現地集合)
移動手段:貸切バス・自家用車(ご自身で来場希望の方)
会場:クルックフィールズ(〒292-0812 千葉県木更津市矢那2503)
参加費:無料
※バス乗り場までの移動費や、会場で買い物される費用は含みません。
持ち物:汚れてもいい服装/汚れてもいい靴/飲み物(マイボトル)/ハンカチ、ハンドタオル/軍手/雨具(傘、レインウェアなど)
雨天時:雨天スケジュールにて決行いたします
場内のルール:クルックフィールズさんからのお願いです
申し込み方法:Googleフォーム
スケジュール
08:15 東京駅集合
東京駅丸の内ビル 行幸通り側(別途資料送付)に集合いただきます
近隣の方などで自家用車での来場を希望の方は申し込み時に申告ください。
08:30東京駅出発
遅れのないようお願いいたします。
10:30 到着・ご挨拶
会場到着後、スタッフからの挨拶と注意事項をお伝えします。
10:45〜12:00 農業体験
堆肥や有機物に触れ、有機農業の実践を体験します。
(予定している内容※変更する可能性あり)
・野菜のの定植作業
・秋冬野菜の畑に有機物の散布
・おからなど未利用資源を活用した鶏のエサ作り体験
12:00〜13:00 昼休憩/ランチ
体験した養鶏や酪農の循環から生まれた食材を使ったランチを楽しみます。
お子様にも安心なメニューをご用意。
13:00〜13:30 生ゴミ循環ワークショップ
コンポストの仕組みやバガス容器(サトウキビの搾りかす)の堆肥化について学ぶワーク。
13:30〜15:30 多様性ワーク
森やビオトープを見学し、枯葉などが堆肥に変わるまでの過程で生き物たちが果たす役割を探ります。
15:30〜16:30 自由時間
16:30 終了・東京駅へ移動
ツアー後、バスで東京駅までお送りします。
有機農業とは?
有機農業は、化学肥料や農薬を使わず、自然の力を活かして作物を育てる農法です
地力を高めるため、堆肥や緑肥、未利用資源を循環的に活用することが特徴です。環境への負荷を減らし、生態系との共生を大切にした農業は、土壌を豊かに保ち、未来の世代に持続可能な農業のあり方を提案します。
食べ物を通じて自然と調和し、安心して暮らせる社会を実現するための重要な取り組みです。
生物多様性とは?
生物多様性とは、地球上のあらゆる生き物の多様な存在と、その相互関係を指します。
森、畑、川といった自然環境にはさまざまな生き物が暮らし、それぞれが異なる役割を果たすことで、健康な生態系が保たれています。
この豊かな関係性があるからこそ、私たちは水や空気の浄化、土壌の再生、食物の生産といった恩恵を受けることができるのです。生物多様性を守ることは、未来の環境と暮らしを守ることにもつながります。
お申し込み方法
Googleフォームよりお申し込みください
締切:2024年11月8日(金)
※定員に達した場合は予定より早く締め切らせていただく場合がございます
人数:30名を予定
※多くの方にお申し込みいただいた場合は、抽選とさせていただきます
参加について:参加いただける場合でも、抽選に外れてしまう方でもいずれもご連絡いたします
キャンセルについて
キャンセルする場合は必ずご連絡ください。
当日キャンセルはやむを得ない理由でない限りキャンセルはできません。
▼キャンセル・申し込み人数変更の連絡先
municipality@vivid-garden.co.jp へメールでご連絡ください
▼キャンセル時に必要な内容
・申し込み時のお名前
・キャンセル・申し込み変更人数
・理由
よくある質問
Q.雨天時でも体験はできますか?
A.はい、できます。雨天の場合、ビニールハウスや建物内で実施できるプログラムへ変更になります。
Q.着替えはできますか?
A.場内に脱衣所はございません。その他、状況に応じてご相談ください。
Q.飲み物は持参できますか?
A.はい、できます。ペットボトルでの持ち込みはご遠慮いただいておりますため、マイボトルをご持参ください。
Q.当日困りごとが発生した際はどうすればいいですか?
A.当日お越しいただく方向けに緊急連絡先を共有いたしますので、そちらにご連絡くださいませ。
最新のおすすめ記事
【食べチョクアワード2024 ~未来につなげる~】能登半島地震から1年➖ 石川県能登町の生産者ハルサさん特別インタビュー #2
食べチョクアワード2024の特別インタビューとして、昨年発生した能登半島地震で大きな被害を受けた生産者「ハルサ」の坂本さんにインタビューを行い、この1年の歩みと、未来への想いをうかがいました。食べチョクアワード20242024年に食べチョクを通じて販売いただいた生産者の中で人気があった生産者さんを表彰する「食べチョクアワード2024」。今年で5年目となる2024年の食べチョクアワードでは、「未来につなげる」というテーマを掲げました。このテーマには、生産者とお客様がともに農業や地域社会の未来...
2025/01/01 公開
冬の名産品目白押し!北陸4県名産品特集
冬は郷土自慢の食材が目白押しの北陸4県。日本海で育まれたブリ、カニ、ホタルイカなどの海産物や、米どころのコシヒカリなどの農産物。“美味い”が勢ぞろいの名産品をたっぷりとご紹介します♪各県の名産品石川県豊かな自然と海に囲まれた石川県。冬は特に雪が多く厳しい寒さですが、そのおかげで伝統野菜である加賀野菜や、イワナなどの美味しい海の幸が育ちます。石川県の主な名産品 野菜: 加賀野菜(れんこん、大根 など) 果物: ブルーベリー、梨 魚介類: イワナ、能登牡蠣 カテゴリから探す野菜果物魚介類お...
2024/12/27 公開
食卓をさらにビビッドに彩りたいー 「食べチョク」に加え、3つの新商品・新サービスが登場!
2024年11月7日、「食べチョク」に加え、3つの新商品・新サービスについて発表会を開催しました。会場は全面にグリーンや新鮮な野菜が配置され、まるでファーマーズマーケットのような空間。ファミリーやカップルなどさまざまなシチュエーションの食卓が再現された空間に来場者をお迎えし、株式会社ビビッドガーデン代表・秋元里奈が新たな挑戦と今後への想いを語りました。代表、秋元のプレゼンテーション代表の秋元より新商品・新サービスを発表しました。実家の農家が廃業し、耕作放棄地となった畑を目の当たりにした経験...
2024/12/26 公開
緑多い群馬県の特産物が手軽に味わえる【500円OFFキャンペーン】開催中✨
豊かな自然環境の中、標高差に飛んだ地域の特性に応じた農業が営まれている群馬県群馬県は、豊かな自然環境の中で標高10mの平坦地から1,400mの高冷地まで耕地が広がっており、 豊富な水源と全国トップクラスの日照時間に支えられ、年間を通して新鮮で、おいしく、多彩な野菜や果実、米麦、きのこ、淡水魚などが生産されています。そんな群馬県産の食材が手軽に味わえる【500円OFFキャンペーン】を現在開催中です✨群馬県産の食材を試せるチャンスです。500円OFFキャンペーンって?商品価格から500円割引し...
2024/12/26 公開
「食べチョクアワード2024 ~未来につなげる~」開幕! 昨年総合大賞とんぼ農園さん特別インタビュー #1
熱狂した食べチョクアワード2023から早くも一年が経ち、今年もこの季節がやってまいりました。昨年は「共に創る」をテーマに掲げ、生産者さん、ユーザーさんたちと一緒に食べチョクアワードを盛り上げました。今年は、その想いをさらに未来へとつなげるため、新たなテーマ「未来につなげる」を掲げて開催いたします。昨年のアワードについてはこちら2024年食べチョクアワードを開催!テーマは「未来につなげる」今年で5年目の「食べチョクアワード」。総合大賞をはじめ、品目カテゴリごとに生産者さんを表彰します。今年の...
2024/12/25 公開