笠間の栗3Lサイズ×1kg(温湯殺虫済み)

入やなわぁ工房
茨城県笠間市
入やなわぁ工房
  • 売り切れ
¥3,700 (税込/送料別)

販売リクエストを出品数量の参考にさせていただきます。

再入荷時にお知らせ!

\ここがイチオシ/

  • 温湯殺虫済なので生きている虫は出ません
  • 剪定時の切り口保護の為、殺菌剤のみを塗布しています
  • 収穫後すぐお届け致します
お届け地域

販売期間:2025年11月8日 〜 2025年11月20日

購入方法

レビュー(48件 | クチコミ付き5件)

満足度
4.6
味・品質4.6
包装・梱包4.7

レビュー(48件 | クチコミ付5件)

満足度

5.0

見事な栗でした!

栗ご飯が食べたくなって、新鮮な栗を探していたところにこちらの栗に出会いました。すごく大きく、優しい味の素晴らしい栗でした。また注文させていただきます!
0人が役に立ったと考えています役に立った

満足度

5.0

大きい!

とっても、大きくて甘い栗が届きました!早速、栗ご飯にしました!美味しかったです!ありがとうございました
0人が役に立ったと考えています役に立った

満足度

5.0

美味しい栗🌰

渋皮煮にしました。ことことと時間をかけて煮たら美味しい渋皮煮ができました。すごく評判良くて喜んでもらいました
0人が役に立ったと考えています役に立った

満足度

5.0

素敵♡♡

初めて購入させていただきましたが、とても大きくて立派な栗がたくさん入ってました! 届いて早速茹で栗にしていただきました!甘みとホクホクでとても美味しかったです(^○^)
1人が役に立ったと考えています役に立った

満足度

5.0

とっても美味しい栗

栗も素晴らしかったですが、送って下さった方のあたたかいお手紙も嬉しくて、感激でした。丹精こめて育てた栗、美味しくいただきました! また注文させていただきますね。
0人が役に立ったと考えています役に立った

質問(122件)

質問(122件)

気になるコトは
生産者さんに気軽に質問してみよう!

質問を投稿する

商品について

内容 生栗3Lサイズ×1kg
発送
ヤマト運輸(食べチョク特別送料)
送料 ¥
クール便(冷蔵) + ¥ 275

数量1点ごとに送料が発生します。

種別
産地 茨城県

商品説明

<保存方法>
栗は生ものです。品質を下げないためクール便でお送りします。届きましたら冷蔵庫で保存しお早めにお召し上がりください。

<栗について>
「子供たちに安心して食べさせられる栗を作りたい」という思いから、農薬の使用はできるだけ控え、刈り取った草と、近所の養鶏場からの鶏糞たい肥を使った土づくりをしています。
栗の味は、冬の剪定が大きく影響します。1つ1つの実に、しっかりと栄養が渡るように、丁寧に剪定を行っています。
完熟でとるため、木についた栗は取らず、自然に落ちた栗だけを拾います。

<温湯殺虫について>
栗は虫による食害が非常に多い食材です。外からは見えなくても、栗の中には虫の卵が産み付けられることが多くあります。一般的に流通している栗は、この卵や虫を殺すために、ガスを使った燻蒸処理を行います。入やなわぁ工房では食の安全の観点から、ガスを使った殺虫はせずに、お湯を使い処理(温湯処理機)をしています。また、収穫から出荷までに、4回以上の商品チェックをしています。しかしながら温湯殺虫する前に虫が入り込んでいる場合は死がいが生栗の中に残ってしまう場合があります。

<品種について>
ご注文いただいた時期に合わせてとれる、最も旬な品種をお送りいたします。(品種の指定はできません)
・早生種
丹沢
・中生種
大峰、筑波、銀寄
・晩生種
石鎚、岸根

この商品のことをお友達にもシェアしませんか

入やなわぁ工房

入やなわぁ工房

茨城県笠間市

生産者のこだわり

  • 1 栗への想い
  • 2 温湯殺虫について
  • 3 エコファーマー認定
  • 4 cafeについて

私たちについて

入やなわぁ工房

茨城県 笠間市

入やなわぁ工房

私たち「入やなわぁ工房」は、茨城県笠間市で祖父の代に栗の木を植え、60年以上栽培を続けております。
お客様からの声に耳を傾け、より安全で良いものを安定的に届けるという使命を持って栗作りを進めていきたいと思っております。

私たちのこだわり

栗への想い

栗への想い

 祖父の代に栗を植え、父から息子へ受け継がれてきた栗の木と栗への想い。皆さんに美味しいといわれる栗を作りたい、我が子に、孫に、安心して食べさせられる栗を作りたい、ただそれだけの為に土づくり・木づくりをしております。

 春の訪れとともに虫被害にあっていないか確認も含め栗畑の草刈が始まります。これは真冬の時期を除き一年中行っております。

 9月になるといよいよ収穫の始まりです。栗山に入るときは挨拶をして入ります。
毎日落ちている栗をすべて拾い、虫食いも全て拾い切る。
栗拾いが終わると御礼肥を撒く、そして初冬から剪定作業が始まる。太陽の光が樹全体に当たるよう考えながら枝を配置する。

 殆どが手作業、栗のために良いと思うことだけを通年行っております。剪定作業は、秋にいい実がなるように一本一本丁寧にしております。

温湯殺虫について

温湯殺虫について

 食の安全・環境を考えて、ガス燻蒸に頼らない温湯処理機を使った虫止めを行っております。

 栗を50℃の温湯で30分浸漬する処理技術は、温湯 を使用するため安全であり、確実に果実内部のクリシギ ゾウムシおよびクリミガを防除し高い効果が得られ、また炭そ病や黒色実腐病等の病害 に対しても高い防除効果があるという大きな利点を持っています。とても手間のかかる作業ですが、丁寧に続けています。

 栗の実がキレイで扱いやすい、とよく言われ、栗剥きをする場所や時間を選ばないことは、忙しい人に楽しく栗作業ができるものとおすすめしたいです。

エコファーマー認定

エコファーマー認定

 平成18年にエコファーマーに認定され更新を続け現在に至ります。

 環境にやさしい農業(環境保全型農業)による農産物の生産により、環境負荷の低減への寄与と併せ、消費者の求めるより安全・安心な農産物供給に努めております。

農薬の使用をできるだけ控える。
草刈で刈った草は牧草で、堆肥化させて健全な土を作る。
近くの養鶏場から完熟鶏糞を分けてもらい、肥料分を補う。

cafeについて

cafeについて

 収穫した栗をひと粒残さず使い切りたい、生栗のままで販売することはできないが剥けば問題なく食べられる栗を残さず使い切りたい、そんな思いから栗カフェをオープンいたしました。
一粒の栗に想いを寄せて、大切に食べていただきたい。
本当の栗の味、栗農家ならではの素朴な料理を食してほしい。
美味しかった、の声が聞きたい。
地味だけど、また来たいと思ってもらえるお店でありたいと思っております。

安心への取り組みを詳しく紹介する安心への取り組み
お客様情報の保護を詳しく紹介するお客様情報の保護

安心への取り組み

安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。

お客様情報の保護

食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。

笠間の栗3Lサイズ×1kg(温湯殺虫済み)
笠間の栗3Lサイズ×1kg(温湯殺虫済み)
笠間の栗3Lサイズ×1kg(温湯殺虫済み)
笠間の栗3Lサイズ×1kg(温湯殺虫済み)
笠間の栗3Lサイズ×1kg(温湯殺虫済み) ユーザー投稿
笠間の栗3Lサイズ×1kg(温湯殺虫済み) ユーザー投稿
再入荷時にお知らせ!
安心への取り組みを詳しく紹介する安心への取り組み
お客様情報の保護を詳しく紹介するお客様情報の保護

安心への取り組み

安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。

お客様情報の保護

食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。

カートに追加しました

笠間の栗3Lサイズ×1kg(温湯殺虫済み)

笠間の栗3Lサイズ×1kg(温湯殺虫済み)

¥3,700
Loading...
605