販売期間:通年
【秋の味覚】栗・クリ・笠間のむき栗300g 今夜は楽々栗ごはん♪
- 売り切れ
販売リクエストを出品数量の参考にさせていただきます。
\ここがイチオシ/
- 栗の生産量日本1位 茨城県笠間市産
- むき栗なのですぐに栗ごはんが食べられちゃう♪
- 手間いらずde楽ちん♪
購入方法
商品について
| 内容 | 笠間産むき栗300g | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 重量・ 容量 |
約300g | ||||||
| 発送 |
複数注文すると送料がまとまります。 |
||||||
| 種別 | |||||||
| 産地 | 茨城県 |
商品説明
渋が入り込んでいたりするときりこみがあったりします。
小さなものや形にばらつきがあったりする事をご了承ください。
まれに栗の成分による変色が見られることがありますが問題ありません。
生栗300gを真空パック発送します。
稀に真空があまく空気が入ってしまうことがありますが品質に問題ありません。
一度、水洗いをしてからご使用ください。
お手元に届きましたら要冷蔵で保管の上、お早めにお召し上がり下さい。
節減対象農薬:当地比5割減
※ 漂白剤等添加物は一切使用していません。
商品活用レシピ(1件)
この商品のことをお友達にもシェアしませんか
かねこ農園
茨城県笠間市
44いいね
生産者のこだわり
- 1 栗の生産量日本一の誇り
- 2 地産地消 茨城をたべよう
- 3 −2℃氷蔵熟成栗
- 4 選果機導入
最近のメディア実績
私たちについて

茨城県 笠間市
かねこ農園
栗の生産量全国一位の茨城県笠間市で7代続く農家です。主に栗、米、南瓜などを栽培しています。愛情たっぷり育てた栗をたくさんの人にお届けします。
JA常陸笠間地区栗部会長23年
茨城県栗共励会農林水産大臣賞 受賞
茨城県知事賞 受賞
全果連会長賞 受賞(2022年)
私たちのこだわり

栗の生産量日本一の誇り
笠間市は年間を通して穏やかで昼夜の温度差があり、水はけのよい土地がふっくらとして香り高い栗の栽培に適しています。シーズンオフの剪定作業や草刈作業を念入りに行うことで大粒で良質の栗をたくさん実らせることができます。
早生から晩生までさまざまな品種を栽培しています。

地産地消 茨城をたべよう
魅力度最下位…?そんなことはありません。茨城県はたくさんの野菜や果物の生産量全国上位を占める【農と食の王国】なのです。
地元小学生や幼稚園児の栗拾い体験や、支援学校生徒の職場体験・農場見学を通して自分達の食べているものがどのように作られているのか、仕事の大変さを知り、また生産者の生の声を聴いて、顔を見て、少しでも知ってもらうことが大切だと考えています。
2022年度から笠間の栗をもっと知って欲しくて、観光果樹園もはじめました。
9月下旬~10月中旬までの週末のみ開園しています(要予約)
ぜひ栗拾い体験にもお越しください。
そして美しい圃場でたくさん実っているところをぜひたくさんの人に見ていただきたいです。

−2℃氷蔵熟成栗
栗を収穫後、ていねいに選別し専用氷蔵庫で約1か月のあいだ-2℃で氷蔵熟成することにより、殺虫効果があります。
一般殺虫薬を使用していないので安心安全。
熟成されてさらに甘さも3倍になるといういいことづくめ。
栗の品種により収穫時期が異なるため少しお待ちになることをご了承ください。

選果機導入
サイズを均一化するために専用選果機導入しました。
農業はさまざまな機械がないとできない時代なのです。
まれに小さめのものが混じることもございますがご了承ください。
安心への取り組み
安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。
お客様情報の保護
食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。
安心への取り組み
安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。
お客様情報の保護
食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。
こちらもおすすめ
栗の関連キーワード
カートに追加しました
【秋の味覚】栗・クリ・笠間のむき栗300g 今夜は楽々栗ごはん♪

