販売期間:2025年11月14日 〜 2025年11月20日
【農薬化学肥料不使用】朝採り!信州伊那谷★旬の野菜セット Mサイズ (金曜発送)
- 売り切れ
販売リクエストを出品数量の参考にさせていただきます。
\ここがイチオシ/
- 新鮮…出荷日の朝採りを基本としています
- 野菜本来の味わい…シンプルな料理でおいしくいただけます
- 25年以上、一貫して農薬や化学肥料を使わず栽培しています
購入方法
商品について
今ならこんな野菜が入っています
里芋 ジャガイモ(北あかり) 大根 カボチャ(ブラックのジョー) 長ネギ(鍋ちゃん) ブロッコリー 白菜 チンゲンサイ サラダミックス カブ ニンジン 長ネギ(鍋ちゃん) ジャガイモ(男爵) カボチャ 長ネギ(松本一本) キャベツ 水菜 カボチャ(夢味) 長ネギ(松本一本ネギ)
※上記の野菜は最近の注文に含まれていた野菜になります。タイミングによって内容が異なる場合がございます。
| 内容 | 旬の野菜セット Мサイズ(10~12種類) | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 発送 |
複数注文すると送料がまとまります。 |
||||||
| 種別 | |||||||
| 産地 | 長野県 |
商品説明
この商品のことをお友達にもシェアしませんか
草間舎
長野県伊那市
17いいね
生産者のこだわり
- 1 1996年に新規就農後、一貫して無農薬・無化学肥料栽培
- 2 土づくり、目指すのは森の土
- 3 伊那谷の旬野菜
- 4 畑の「今!」をインスタグラムで日々公開
私たちについて

長野県 伊那市
草間舎
農薬も化学肥料も一切使わない。だから豊かな土になる。安全、安心、そしてそれ本来の味と香りと美しさを持った旬の野菜を皆様の食卓にお届けします。
1996年、長野県伊那市に新規就農。一貫して有機栽培の野菜セットを販売しています。長年の経験に基づいて、セットの内容はどなたでも楽しんでいただけるようなバランスを考慮した種類と量になるよう心掛けています。
私たちのこだわり
1996年に新規就農後、一貫して無農薬・無化学肥料栽培
有機農業をはじめた理由は地球環境を大事にしたいから。環境問題を常に意識し、可能な限り自然にやさしい方法を選択しながら作物を育てています。だから無農薬・無化学肥料は当たりまえ。JAS有機の規格以上の環境負荷の低い身近な未利用資源の活用、IPM(総合的病害虫・雑草管理)を意識した豊かな生物相を生み出すためのリビングマルチ、二酸化炭素削減を考慮した緑肥の積極的利用をしています。
土づくり、目指すのは森の土
緑肥と自家製土着菌ぼかし肥料を用いて、森の土のように多様な微生物相が安定して形成される土づくりを目指しています。25年以上耕し続けている畑は、現在1m以上の棒がすーと刺さるフカフカの土になっています。その土では小松菜もキュウリもナスもキャベツもニンジンも、様々な野菜が美しく育ちます。それはまさにいろいろな植物が混在する森のようです。

伊那谷の旬野菜
長野県の伊那市、標高950mほどに畑はあります。寒暖差が大きく、日照量も多いのが当地の特徴です。野菜それぞれの味、香り、食感が際立った品質の高い旬ど真ん中の野菜をお届けします。2つのアルプスに囲まれた雄大な伊那谷の風景の中で、野菜たちも、そして私たちも、日々心地よい風に吹かれながら共に土の上に生きる。そんな空気感も野菜と共にお届けできればと思っています。

畑の「今!」をインスタグラムで日々公開
ほぼ毎日、農作業や作物の様子をインスタグラムで公開しています。届いた野菜の育つ過程、畑の周囲の環境、そして育てる農家の暮らしぶりなど知ることで、皆様の食卓にのぼる一皿の料理がより味わい深く、豊かで楽しいものになるのではないかと思っています。
安心への取り組み
安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。
お客様情報の保護
食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。
安心への取り組み
安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。
お客様情報の保護
食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。
こちらもおすすめ
草間舎の他の商品
野菜セットの関連キーワード
カートに追加しました
【農薬化学肥料不使用】朝採り!信州伊那谷★旬の野菜セット Mサイズ (金曜発送)