高知県産仁淀川きくらげ~Niyodogawa Kikurage~の投稿一覧

お待たせしました!
今年も高知県より希少な国産「白あらげきくらげ」を販売させていただきます。

まずは小袋/おためし品の販売です。
高知県産仁淀川きくらげってどんな所で
栽培してるの?
って言う疑問にお応えできるように2分ほどの紹介動画を商品説明欄に貼り付けております。

是非、ご覧ください!

■受賞歴
本商品は、2021年高知県地場産業大賞にて高知県知事より「奨励賞」を受賞した商品です。
希少な作物の栽培と、品質、味わい、食感を高知県より評価頂きました。

■「お試し・使い切り・ジャストサイズ」というリクエストにお応え。少量の国産白きくらげを使いたいお客様、お一人暮らしの方向けのセットをお届けします。お料理、スイーツ作りにご利用いただき、ご満足いただけた場合は、40g、80gサイズの商品もご用意していますので、ぜひお取り寄せいただけますようお願い申し上げます。

★配送について
①北海道~沖縄まで全国一律のネコポス配送
②配送日時の指定は不可とさせていただきます。
③安心の追跡機能付き。
④楽ちんのポスト投函。

★お届けする商品について
白あらげきくらげホールタイプ8g×3袋をお届けします。
商品には簡単な戻し方が記載されたパンフレットを付属しており、ご家庭で簡単にできる参考料理も掲載しています。

★品種と賞味期限と保存方法
・品種 白あらげきくらげ(高知県仁淀川町産)
・製造日より365日
・直射日光、高温多湿を避けて保管下さい。

〇お願い:
当店では、自社規格にて選別した乾燥商品を出荷しております。商品の中には、茶色っぽい白色、黒っぽい白色になる商品が含まれる場合がございますが、国産の白あらげきくらげの「自然な特徴」ですので、品質には問題ございません。ご理解の上、ご購入いただけますようお願い申し上げます。

■高知県産の「白あらげきくらげ」について
・今年話題のNHKテレビ小説「らんまん」で話題の植物学者、牧野富太郎さんの裏庭と呼ばれる仁淀川町が故郷です。

・そんな高知県の自然に恵まれた仁淀川町で、育んだ希少な国産「白あらげきくらげ」。収穫期間は5月~10月の限られた期間で、黒きくらげと比べ収穫量は、半分以下と少なく、3倍~4倍もの手間暇がかかることから、国内でも貴重な食材となっております。

・仁淀ブルーという美しい川の湧水をたっぷりと浴びた「白あらげきくらげ」は、自然の力をたっぷりと受け継ぎ、自然な白色で肉厚、独特の風味や味わいがあります。特に、きくらげ栽培には「水質」が欠かせない条件ですが、仁淀川きくらげは、水の味わいや旨味、自然のエネルギーを存分に受け継いでおり、それが乾燥きくらげの旨味にもあらわれています。

・おススメする「白あらげきくらげ」は、高知の田舎「仁淀川町」の自然を感じられるだけでなく、風味豊かな木耳の味わいをお楽しみいただける商品です。スーパーでは出回らない希少な商品ですので、この機会にぜひお試しください。
コメント(0)
こんにちは😊
どうです!?

今日は高知県名物「田舎寿司🍣」の
新ネタのご紹介!

最近では、海外の方、ビーガンの方、
ベジタリアンの方向けに🥗様々なお寿司が出ていますね。仁淀川きくらげも、沖縄空港内のお寿司屋さんで「きくらげのお寿司🍣」として定番メニューになっています😊

と言うことで、今日の賄いは
福ちゃん特製、仁淀川きくらげ入りの
田舎寿司握りました🍣
素朴なメニューばかりですが、これがまたシンプルで美味しい😋お昼時にはちょうどええ感じ!

<材料①※甘酢で1日漬け込みます>
仁淀川きくらげ(生でも乾燥でもOK)
ミョウガ
オクラ
※白あらげきくらげを入れると、ミョウガの赤色が甘酢に出るので、ピンクに染まります💕

<材料2 ※甘めの味付けで炊き込みます。>
蒟蒻
椎茸

<作り方>
①寿司酢などを使用して、シャリを作ります。

②具材は水分を拭き取って準備します。

③あとはシャリを丸めて、ネタと一緒に握るだけ。

甘酢に浸かった仁淀川きくらげは、甘酸っぱくてコリコリした食感で見た目も良くって、寿司ネタとしては最高!甘ダレも美味しいね😋
ミョウガ、オクラは高知県を代表する特産品。
高知県吾川郡仁淀川町といえば、蒟蒻と椎茸😊

この投稿を見てくれて、取り入れてくれる
イカしたお寿司屋さんがいたら最高やね😊
高知県産仁淀川きくらげは、高知県吾川郡仁淀川町より全国へお届けしています。
コメント(0)
コメント(0)
コメント(0)
おはようございます。
今日から7月☀️暑い夏!
朝から☀️キクラゲのカレーが食べたい🍛

と言うことで、福ちゃん一押しの
「きくらげカレー🥄」のご紹介😊

この夏のヒット⁉️仁淀川きくらげの入った木耳カレー!驚きのコリコリ&プリプリ食感!え〜木耳!?きくらげなんです!ええやないですか👩‍🌾キャンプに行ってキクラゲカレー🍛最高!高知の農家絶賛の絶品カレー!一度食べたらリピ確定!食欲と心を鷲掴みにする新発見の味わい!今すぐ食べたくなりましたね。レシピをチェック!☝️😊

今日は シーフードver🦑🦞🦑
<材料>
仁淀川きくらげ🍄(乾燥でも生でもOK)
人参🥕(奈良の田舎で栽培)
玉ねぎ (奈良の田舎で栽培)
ジャガイモ🥔(奈良の田舎で栽培)
ニンニク🧄(奈良の田舎で栽培ホワイト6片)
シーフード(冷凍)
カレー粉(市販)

その他
お米(奈良の田舎で栽培コシヒカリ)😊

<下準備>
乾燥きくらげを使う場合はポットの熱湯をたっぷりと注いで約20分ほどで戻ります。煮物にする場合は、乾燥したまま戻さずにそのまま入れても大丈夫ですよ👌炊いてるうちに戻ります。
生きくらげを使用する場合は、水洗いしてお好みの大きさにカットして下さいね。
その他野菜は🥦いい感じに切って下さい。

<作り方>
①ニンニク🧄を炒めて野菜類を全てお鍋に投入してね😊シーフードは🦑炊きすぎると小さくなるから、ジャガイモや人参に火が通ってから入れてね☝️

②シーフード🦑を入れて、カレー粉🍛を入れたら完成です。

※きくらげは、初めのうちはコリコリ食感ですが、炊けば炊くほどに、ぷるぷる食感になっていきます。どちらがお好みかな⁉️😊
福ちゃんは2日目のプルプル食感も大好きです。

さてさて、
きくらげの栽培ハウスはと言いますと、
毎日生きくらげが200kg〜300kg越え🍄
最盛期突入です!💦
休みなしで加工中💦忙しい!

高知県吾川郡仁淀川町より、「生きくらげ各種」
「乾燥きくらげ各種」、売り切れ御免の乾燥白あらげきくらげを出荷しています🎵
コメント(0)

この投稿をした生産者

この生産者の商品

商品一覧へ